レインボー先生の雑学トップへ
item14a2

HOME

zatugaku
zatugaku バレンタインデーの zatugaku
zatugaku

バレンタインデーの意味と由来は?

バレンタインデイ

「2月といえば節分・建国記念日・さっぽろ雪まつり・いろいろあるけれどやっぱりバレンタインデーがいいね」・・・お父さん

「どうして?」・・・愛ちゃん

「バレンタインデーは愛ちゃんとお母さんからチョコレートが貰えるからね。節分は豆、ぶつけられるし、その上お片付けはお父さん。建国記念日にケーキ食べるわけでもないし、雪まつりなんて祭日じゃないし仕事あるしね」・・・お父さん

「今年は愛ちゃんはお母さんと一緒にチョコレート作らないのよ。お父さんの血糖値が高いからだって」・・・愛ちゃん

「えーっ」・・・お父さん

時代は3世紀、場所はローマ。時の皇帝クラウディウス二世により、若者は結婚を禁じられていました。理由は愛する家族・恋人への思いから兵隊になりたくない若者の心を知ったからです。戦争に出向く彼らがただ国のために命を捧げられるように、結婚を禁止したのです。

キリスト教徒のバレンタインはそんな若者たちを哀れに思い、密かに結婚させていました。そのことを皇帝は知ることとなりバレンタインは処刑されたのです。このバレンタインの処刑された日が2月14日です。

時は流れ、200年後のローマ。2月14日には、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ生がくじ引きつきあう人を決めるというお祭りが行われていました。当時の教皇ゲラシウス一世は風紀の乱れを懸念し、このお祭りを廃止し、キリスト教の殉教者を祀るお祭りにすることを定めます。そこで選ばれたのが、200年前、恋人達のために命を落とした、かのバレンタインでした。

そのうち、若い男性が自分の好きな女性に愛を綴った手紙を2月14日に渡すようになり恋人達がギフトやカードを贈り合う日として定着します。バレンタインが恋人の守護聖人になったようです。諸説あるようですが。

日本でバレンタインデーが本格的に広まるのは1970年代から、製菓会社やデパートなどでいろいろと行われたキャンペーンや広告などによって、「女性から愛する男性へチョコレートを贈る日」 として定着していきました。

恋人じゃないし、それに

どうしてかじっているのよ!

本当は恋人達がプレゼントを贈りあう日だって

バレンタインデイ2

バレンタインデイのお返し・3月14日の「マシュマロデー」は?

美味しい銘菓「鶴乃子]

福岡市の老舗菓子屋「石村萬盛堂」が生み出したということです。”もらったチョコレートを、やさしさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ”という意味を込めて、バレンタインのお返し用にチョコ餡を包んだマシュマロを1977年に考案。翌年の1978年3月14日に「マシュマロデー」をスタートさせたそうです

rainbow
turunoko

「鶴乃子初めて食べたときの口の中のフワーッとした食感と溶けるような味わいが忘れられないです「マシュマロ」の不思議な美味しさを知った50年前。その菓子屋「石村萬盛堂」さんがチョコ餡を包んだマシュマロを作り「マシュマロデー」としたそうです。

バレンタイディと彼氏の名前バレンタインをかけた有名なラブソング

My Funny Valentine

My Funny Valentine

July 29, 2019 YANNIE 0 Comments

My Funny Valentine

作曲 Richard Rodgers  作詞 Lorenz Hart 

My funny valentine

Sweet comic valentine

You make me smile with my heart

Your looks are laughable

Unphotographable

Yet you’re my favourite work of art

Is your figure less than greek

Is your mouth a little weak

When you open it to speak

Are you smart?

But don’t change a hair for me

Not if you care for me

Stay little valentine stay

Each day is valentines day

私のバレンタインー

いつも笑顔の彼なの

甘えたでふざけた彼なの

内気な私がいつも陽気でいられるの

でもあなたは男前じゃなからインスタ映えしないの

でも私にとってはイケメンよ

体はムキムキになれないの?

もそもそとどうして喋るの?

てきぱきできる?

でも、そのままがいいの 髪型もかえないでね

私のこと大好きなんでしょう そのままでいてね

少しでいいから居てて

毎日がバレンタインデーあってほしいの

無責任な和訳ですいません

おしまい

zatugaku1a

レインボー先生の雑学

item14a1

HOME

生活を豊かにするのに普通聞けない雑学思わず「そうだったんだ〜」子どもと孫に説明できる最低限なポイントJを掲載

zatugaku1
item5a2a
item5a3 item5a1a1 item5a item5a1a item5a1b item5a2 item5a1

No1 学校に飼育小屋はどうしてあるの?

No2「知恵」と「知識」の違いは

No3「自由」と「束縛」

No4「長所」を伸ばせば短所もよくなる

zatugaku2

No5「最後は褒める」ことが子育てのポイント

No6「目」は口ほどに物を言う

No7「落ちこぼれバンザイ」

No8「性格は奥深い」

No9「いただきます」って誰に言っているの?」

No10「未知を感じる心」「宇宙はどうやってできたの」

No11「お母さんひな人形って誰なの?」

No12「学力」とは何ぞや

zatugaku3

No13「日本の端にある小学校を教えて

No14「躾」って何?「道徳」って何?

No15「すずめのほっぺは何のためにあるの」

No16「愛情子育て・愛情栽培」

No17「お米って何?どうやってつくるの?」

No18「秋の七草覚えるとかっこいいぞ〜」

No19「七五三ってな〜に?」

No20「冬は花が少ないの?」

No21 「お正月のおせち料理にはいろいろと意味があるの?」

No22「身近にあるこれ?この味?何からできているの?」

No23「桜はどうして愛されるの?」

zatugaku4

No24「1月に食べるのに春の七草粥?」

No25「鯉のぼりって何?」

No26「梅雨にはどうして雨の日が続くの?

No27「七夕の彦星と織姫星って本当にあるの?」

No28「どうして夏や冬はあるの?夜がない所ってあるの?」

No29「鳴く虫はどうして秋に多いの?」

zatugaku1b

No30「いちごの種はどうして周りにあるの」

No31「クジラと魚はどこがどう違うの?」

No32「雪の結晶ってきれいなの?」

No33「除夜の鐘って何なの?」

No34「バレンタインデーの意味と由来は?」

No35「眉毛はどうしてあるの?」

No36「アヤメ?ショウブ?カキツバタ?見分け方教えて」

No37メダカのオスとメスの見分け方・飼育の方法メダカの池作り

No38「てるてる坊主の由来は?」

No39「アジサイの花はどこ??」

zatugaku5

No40「台風がくるぞ」

No41「なんの花?」

No42「魚の王様イワシ?」

No43「コスモスの葉はどうして細いの?」

No44 「どうして12月のことを師走っていうの?」

No45「鏡餅はどうしてこんな形なの?」

No46「東西南北イマイチわかりませーん」

No47「身近な鳥カラス」

No48「どうして昆虫の足は6本なの?」

No49「お米はどうして水田でつくるの?」

No50「湿度が高い?湿度が低い?空気が乾燥?」

No51「信号機の青はどうして緑色なの?」

No52「ひまわりの花のつくり」

No53「とても大切な鳥、ニワトリ」

No54「同じイモでも膨らんだところが違うの?」

No55「どうやって大きな樹は水を下から上にあげるの」

No56「どうしてマラソンは42・195キロなの?」

No57「どうして犬年を戌年と書くの?」

No58「鳥の膝はどうして反対に曲がっているの?」

No59「電車・汽車・SLって何?違いは?」

No60「今年は20〇〇年だよね。そもそも20〇〇って何?」

No61「5月の晴れ(五月晴れ)って何?」

No62「朝顔以外に昼顔、夕顔ってあるの?」

No63「土用の丑の日?うなぎとどう関係があるの?」

No64 「Bー玉ってどうしてBなの?」

zatugaku6

No65「鏡はどうして左右は逆なのに上と下は逆にならないの?」

No66「松茸はどうして高いの?」

No67「スーパーで売っている柿はほとんど渋柿ってほんと?」

No68 「渡り鳥って何?」

No69「数の子は何?」

No70「お月さんはどうして裏側を見せないの?」

No71「燃えるって何?木はどうして燃えるの?」

No72 「温度0度は何を基準になっているの?」

No73「日本はいつできたの?」

No74「パンジー大好き」

No75「高気圧・低気圧って何?」

No76「種はどうしていろいろ形をしているの?」

No77「宇宙は膨らんでいるの?遠い星ほど速く離 れていくってどういうこと」

No78「アメンボはどうして水の上を歩けるの?」

No79「マンホールの蓋はどうして丸いの?」

No80「火山はどうして噴火するの?」

No81「血はどうして赤いの?」

No82「地球はどうして光っているの?」

No83「ウイルスって何?」

No84「ウイルスの攻撃と戦うにはどうしたらいいの?」

No85「うどん・冷麦・そーめんって何がちがうの?」

No86「賞味期限・消費期限って何?」

atugaku
item19